せいりとせいとん
コーチングと片づけでお部屋もあたまもお片づけ 出張訪問・オンライン お片づけレッスン
オンライン・訪問お片づけサポートサービスをお届けする せいりとせいとんです

受付時間: 水、金、日 9:00~18:00
  定休日: 月、火、木、土曜日、祝日
 

  1. ブログ
  2. 学びの取説
 

学びの取説

2024/10/03
学びの取説

前回のブログ「コペルニクスの転回」の続き…に思う

突然ですが、皆さん、学生時代、試験は好きでしたか?(そんなわけないですよね)

ですよねー。


大学受験や試験勉強といえば、嫌なイメージがつきものですが、今思い返しますと、この時期に私は人生で大きなものを手に入れた気がします。


それは、「こうすれば私は伸びる!」という、自分だけの学び方を見つけたことです。


試験勉強や受験勉強って、点数が上がる、順位が上がる、合格するという誰が見てもわかる明確なゴールがありますよね。

何をやるか、間違えたところをどうやってできるようにできるか、とやる事がはっきりしている。

あとはそれを実行するだけ。


結果がでなかったら、どこかがおかしい。

やるべき内容?かけている時間配分?

それを改善して結果が出るまで繰り返す。


社会に出てからも、時間はかかりますが、コツコツとやり続けてきました。


最初の仕事:薬剤師国家試験の予備校講師

教える経験がある人ならわかると思いますが、教えるということは、自分が何倍も理解していないとできないものです。


相手に伝わるように、あらゆる角度から考えて、自分の言葉で説明できるようにならなければなりません。

そして相手がその人自身の言葉で説明できるようになって初めて、理解してもらったと言えます。


でも初めての授業では大失敗! 泣きそうになりながら(内心では号泣)、先輩にフォローしてもらい、謝るしかありませんでした。

そこからは、「プロとしてしっかりと仕事をこなしたい」と、受験勉強のときの経験を思い出し、納得できるまでことん勉強しました。


そうですね、時間かかりました。でも、それが私のやり方だと思いました。



そして、先日ついに「コペルニクスの転回」

時間かけられないんです!だって、水曜日に打ち合わせがあって、金曜日が本番でしたから。


内容は漠然とは把握できていて、スライドも用意してありました。

あとは内容を理解して自分の中に落とし込み、話すだけ。



  • でも、この「内容を理解して落とし込み」が大変なんです!
  • これが肝じゃないですか!
  • これが仕事じゃないですか!


与えられた時間は正味1日。さあ、どうする私!?


今回、時間のないのは承知の上でこの案件を受けました。なぜ?その自信はどこから?


それは、私には方眼ノートがあるから!


嘘みたいな本当の話。方眼ノートがあるから大丈夫なんです。


振り返ってみると、大学受験の時も、限られた時間の中で「どうすればもっと効率よく勉強できるか?」という問いに考え、挑戦を繰り返していました。

時間はかかったけど、その経験が今につながっています。


でも、もしあの時「方眼ノートメソッド」を知っていたら、もっと短時間で成果を出せるのではないかと思います。


実際、今このメソッドを活用している私は、かつて何ヶ月もかかっていたことを、ほんの30分でこなせるようになりました。


急な仕事でも成果が出せる

水曜日に仕事を受けて、翌日の木曜日に資料を読み込み、内容を整理し、金曜日には無事にファシリテーションを成功させました。


初めての内容で6時間のセミナー。

かけた時間は各パート30分。


この成功の鍵は、「方眼ノートメソッド」


以前の私なら、こんな短期間で成果を出すのは難しかったでしょう。

 準備に時間がかかりすぎて、焦るばかりで心の余裕がなかったかもしれません。


でも、方眼ノートで効率よく内容を整理し、必要なポイントを徹底的に理解する力が身についたのです。


方眼ノートメソッドとは、簡単にいうと、思考を整理し、短時間で成果を出すためのツールです。

具体的には、頭の中で複雑になってしまいがちな情報や考えを整理し、それを視覚的にわかりやすいノートに書き出すことで、効率的に学びや成果を引き出す方法です。


このメソッドのすごいところは、以下のような効果をもたらしてくれる点です。



  • 目標の明確化:ゴールがはっきり見えることで、何をすべきかがクリアになります。
  • 思考の整理:混乱していた考えが整理され、スムーズに行動に移せるようになります。
  • 効率的な情報吸収:必要な情報を考慮し、余分な時間をかけずに理解できます。


今回、私が成果を上げられたのは、このメソッドを活用したからです。

悩む時間が減り、やるべきことに集中できるようになるのは、本当に大きな強みです。


あなたも方眼ノートメソッドを活用してみませんか?

あなたが今、もし何かに時間がかかっていましたり、どうやって成果を出したらいいのか悩んでいるなら、この方眼ノートメソッドを試してみてください。

長い時間をかけてなくても、大きな成果を引き出すことができるはずです。


私自身、このメソッドに出会ってから、自分の時間の使い方が大きく変わり、今では少しの時間でも効果的に成果を上げられるようになりました。

ぜひこのメソッドをおすすめします!


方眼ノートメソッドは、単なるノート術ではなく、目標達成に向けた思考整理のツールです。 

大学受験の時にこのメソッドを知っていれば、もっと効率的に学べると感じていますが、今ではその力を思い切って交渉して、仕事でも当面で成果を挙げることができます。


皆さんもぜひ、この方法を学び、時間を味方につけて、今後の成果を手に入れてくださいね!


次回の講座でお会いできるのを楽しみにしています!


次回の開催は

 せいりとせいとん 

スキルだけでは人は動かない 目標の先のビジョンが原動力

ご相談・ご予約はお気軽に

受付時間: 水、金、日 9:00~18:00
 
定休日 : 月、火、木、土曜日、祝日
 
所在地 : 千葉県白井市 
登録番号: T8810377484965